忍者ブログ

そうるふる!

サモンズボードのプレイ日記を書いています。無課金です。書くものがあったら書く感じなので、空いてしまうかもしれませんがあしからず。Twitterでもゲームの進捗状況をつぶやいたりしているので宜しければご覧になってください→@disastar_drop 前のブログはこちら→続・無性にきときとしてきたhttp://hamwisesummons.game-ss.com/ 更に前のブログはこちら→無性にきときとしてきたhttp://pazumonbord.game-ss.com/ ギルメン随時募集中!ギルド:寒ブリニャゴー ID:163035380 since.2017.7/26~

双獣、ここに覚醒す サモンズボードプレイ日記178

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

双獣、ここに覚醒す サモンズボードプレイ日記178



 この前のアプデで、遂にヘルキマイラ、ナイトメアカオス、何故かモルドレッドも覚醒して妙に盛り上がってるサモンズボードです笑 モルドレッドが覚醒するなんて誰も思わなかっただろうね!

 さて、それを期に『スペシャルGPガチャ』がやって来ました。今回覚醒したヘルキマイラとナイトメアカオスが出る確率UP!になってるGPガチャ。今更ですけど、GPってガチャポイントの略らしいです。初めて知った…笑 モンスター探索とか、ミッション報酬などでゲット出来るけど、正直ほとんど回したことがない!そのため、280万GPが貯まっていましたよ、、、


 

 元々昔から所持していたヘルキマイラは、☆7に解放された当時に、ノマダンでドロップ率が3倍イベントをやってたんです。ドロップするまで周回してたのが懐かしいです。でもそのヘルキマイラも、ソウルを付けていたのでもう使わないだろうと合成してしまいました。その後、覚醒するよ!って聞いたのでスキルレベルもそこそこ上がっていたのでショックでした。

 
そんな訳でヘルキマイラはスキルレベル1から、ナイトメアカオスは売らずに持っていたので途中からスキルマ目指してGPガチャ回しまくっていました。全部で1000回回しました。

 ヘルキマイラ…37体 ナイトメアカオス…44体

という結果でした。ただスキルマになったのはヘルキマイラが先でした笑


 

 …ちなみに、2体目もスキルマに笑


 

 まずはヘルキマイラ覚醒!!特性は『弱点付与』。スキルはあの連鎖追撃。サトゥルヌスのあれですね。アプレフィアの塔の第十層の雷神が使ってくる、あのゲンコツのエフェクトと、「ビシッ!」っていう効果音が印象的なあのスキル。いわゆる【物理ダメージスキル】です。

 特徴としては、

①スキルダメージ軽減、反射されず。バリア張っていても関係なし。(バリアは壊せない)
②ダメージスキル強化ソウル、ダメージスキルがアップするリーダースキルの効果は追加されない。
③物理ダメージ減少や回避される。
④通常攻撃時と反撃時に発動。                     (公式より抜粋)

 サトゥルヌスと覚醒ヘルキマイラしかまだ所持していないので、色々使ってみて慣れないとよく分からんなと思います。カウンター付与出来るイヴェルPTで使ってみようかなと思います。





 そして、ナイトメアカオスも覚醒!特性は『設置アシスト』。新しい奴ですね。味方がトラップや回復マスを設置する度にランダムでその内2つが強化されるとの事。強化されたマスは光るらしいです。毒、バインド、スキル使用不可トラップにも効果があるので、アシストタイプはめっちゃ強くなりそう。自身のスキルも全体に絶大ダメージのすり抜けトラップ配置、闇属性の味方全体に全マスノックバック周囲8マスオートダメージを付与する、見るからにやばそうなスキル笑 
回数制限は2回のみだけど、トラップ発動持ちと組ませると絶大ダメージ与え放題!!

 
 ヘルキマイラとナイトメアカオス。一番最初の頃はこの2体がガチャの当たりでした。いつしかガチャからも排出されなくなり、GPガチャで複数体が簡単に手に入る時代。☆7が解放され、さらに覚醒解放され、時代と共に変わってきました。サモンズボードやって来た人にとっては一番印象深いモンスター達だと思います。これから、どんな活躍するのかが楽しみです。


PR

コメント

プロフィール

HN:
HAMWISE
性別:
非公開
自己紹介:






忍者カウンター