忍者ブログ

そうるふる!

サモンズボードのプレイ日記を書いています。無課金です。書くものがあったら書く感じなので、空いてしまうかもしれませんがあしからず。Twitterでもゲームの進捗状況をつぶやいたりしているので宜しければご覧になってください→@disastar_drop 前のブログはこちら→続・無性にきときとしてきたhttp://hamwisesummons.game-ss.com/ 更に前のブログはこちら→無性にきときとしてきたhttp://pazumonbord.game-ss.com/ ギルメン随時募集中!ギルド:寒ブリニャゴー ID:163035380 since.2017.7/26~

滅級、淵源羊顕現!タルタロスVS無双シア サモンズボードプレイ日記197

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

滅級、淵源羊顕現!タルタロスVS無双シア サモンズボードプレイ日記197

新滅級ダンジョンが今日までやってます。その名もタルタロス!…って聞くとP3!?ってなるけど笑 普段は滅級?どうせクリア出来ないっしょ…って言いつつも攻略見ながらやってみて、結局適正いねえわ!やってられん!って放り投げて諦めてるけど、今回はプラナムの魔窟を自力クリア出来てちょっと波に乗ってて、珍しく頭フル回転させながら挑戦してました笑 …もちろん、自力ですよ!?

    
  エリア1。挑んだのは、シアリーダーに、シエル、トルヴェール、ベルセデリオです。シア、シエル、ベルセデリオにはTPソウルMAX、トルヴェールにはTPソウルLv.87付けてます。エリア1はシアの反撃で倒していきます。3枚目の画像ですが、ケルベロスが左縦3列こちらのHPを90%減してくるので、トルヴェールの回避付与で最大倍率で何回か直接攻撃して倒しますが、シアが貫通持ちなので、アンフィスバエナに反撃してケルベロスもろともうまく倒せました笑

    
  エリア2。中ボスのイェソド。ここが厄介です。まず早速シアを覚醒させて、トルヴェールの回避付与も使って、連鎖追撃で積極的にダメージを与えていきます。

 
  すみません、条件が全く分かってないんですが、ターン経過かある程度までダメージを与えると、サウザンっていうノックバックスキルを使ってきます。ダメージトラップをちょこちょこ貼ってくるので、注意です。ベルセデリオがジャストミートで踏んじゃったけど、高HPで助かった。残り3体以下になると発狂してくるので気をつけましょう笑 

 
  エリア3。敵がぎっしりやないか笑 ここはもう勢いで行きました。シアの連鎖追撃+スキル共鳴柱でごっそり倒していきます。気持ちーーーーっ!!笑 連鎖追撃が終わらないうちにとっとと倒しました笑

 
  エリア4。中ボス、タルタロス進化前。エリア2と同じくシアの連鎖追撃でゴリゴリ削っていきます。エリア2と違ってHPはそこまで高くないので、ちゃちゃっと倒しちゃいます。

 
  そして、ボス戦! 雑魚にティファレトとゲブラーがいます。ここではタルタロスがダメージを与えられないので、ティファレトのスキルでタルタロスの物理防御力を下げてもらいます。かたや、ゲブラーはタルタロスの物理防御力をダウンを打ち消してくるので、優先的に倒します。防御力下がったら、シアの連鎖追撃+スキル共鳴柱を育ててダメージを与えていきます。雑魚は復活してくるので、ゲブラーはしっかり倒すようにします。防御ダウンは99ターン付与なので、ティファレトのスキルは1回発動させれば大丈夫です。

 
  画像2枚目ですが、残り16ターン?くらいになったら、たどりつけぬ底 という割り込みスキルで自身の物理防御力を下げてきます。ティファレトのスキルを使わせなくても一応ダメージは与えられます。

  
  そして、クリア!いやあ、シアのこの戦い方って本当に刺さる所は刺さりますなあ…。

 
  無事、タルタロスゲット!めんどくさいので、スキル上げはペンで上げちゃいました笑 まさに今回の滅級はシア無双でした。だいぶシアの戦い方が慣れてきました。何より自力クリアが嬉しかったです。



PR

コメント

プロフィール

HN:
HAMWISE
性別:
非公開
自己紹介:






忍者カウンター