…遂に到達したぜ、プラナムの魔窟最下層。
潜入したのは終了ギリギリの6/28日。落園ミッションやら何やらでなかなか挑戦出来ずにいました笑 最後の縛りは「防御アップ」限定。これまた困った!って思ったプレイヤーが多かったでしょう笑 またダンジョンのギミックと言うか謎解きがまたややこしい。
エリア1。
【大地を守護せし『代行者』の記したふたつの律。壱の律、守りしは自然を司る美しき魂色。破壊せしは自然に反する燃える魂色。2つの魂を正しく選別せよ。弐の律、分かたれし五色の宝珠、第五の試練に挑みし時、記憶を辿り再現せよ。】…長くなりましたが、左上の赤い玉の説明文です。魔窟シリーズにはお馴染みの謎解き。その通りに配置しなかったりするとボスまで到達出来ない仕組みになってたりします。このエリア1は攻撃力シールとスキル防御力アップの付与を受けます。スキル防御力アップを維持しながら進んで行きます。
エリア2。
【第二の試練。全ての魂は深淵の沼へと落ちる。煌の宝珠に内包するは自然を司る魂色。魂を選別する方法を考えろ。】…って文章があります。エリア1の文章も思い出して考えると、
ルビリオーラムを倒して、エメリオーラムを倒さないようにしなきゃいけないという事になります。エリア2では、毒マスに突撃してくるので、それを防ぐために
飛行持ちを2体PTに編成しなきゃいけません。たたでさえ防御アップ持ち縛りなのに、更に飛行持ちとは、、飛行持ちを2体加えて再挑戦して、無事突破!

エリア3。文章をスクショし忘れたんですが、魂は幾度となく動く…みたいな文章でした笑 敵のスキルを見るに、全員突撃スキル持ち。エメリオーラムが毒マスにいるので、敵の突撃スキルを利用してまずエメリオーラムを移動させます。(上の画像ではエメリオーラム倒しちゃってるので失敗です笑)その後は、ルビリオーラムも上に突撃してくるので、それを利用して毒マスに突撃させるように配置して、倒して突破って感じです。

エリア4。第四の試練。
【魔兵の在処はあなたの行きつくべき最終地点。蒼の宝珠に内包するは美しき魂色。魂を選別する方法を考えろ。】魔兵の在処は最終地点って言うのは、
魔兵が居た場所に味方4体を同じように配置するって事です。配置して待っていると、青い玉の横に回復マスが配置され、エメリオーラムが移動されて、ルビリオーラムが毒でやられて突破!

エリア5。ここがエリア1で書かれてた。第五の試練です。
分かたれし五色の宝珠、第五の試練に挑みし時、記憶を辿り再現せよ。という事なので、ダメージスイッチをエリア1の玉の色を思い出しながら順番に踏んでいきます。赤(エリア1)→黄色(エリア2)→紫(エリア3)→青(エリア4)→緑(エリア5)の順番です。
暫くすると、エメリオーラムのみが移動、ルビリオーラムが毒マスでやられ、5色の玉も飛来ダメージで倒されて、突破!
エリア6。森の防人デコールが登場。(防人ってさきもりって読むのかしら…) ここでは、エリア1の文章通り、各エリアでエメリオーラムを生かして、ルビリオーラムを倒していれば大丈夫です。その場合は
スキル防御力アップが解除され、新たにダメージ減少状態と反撃が付与されます。どこかしら各エリアでエメリオーラムが倒されてしまうと、スキル封印を食らったりします。デコール自体はHPも低いので、コンボ決めたりすれば難なく突破出来ます。
エリア7。ラストステージです。先制でトラップを配置してきます。デコールはHPが半分以下?くらいになると、防御力を下げてきて、倍率がかかっていない通常攻撃でも倒せるくらいになります。
デコールが、樹天の代行者ペルマナントに変身。スキル攻撃使用不可シールとダメージスキル反射を付与してきます。次のターンで、即死級連続ダメージが飛んでくるので、ダメージを受けないマス、盤面でひし形を描く位置に味方を配置して凌ぎます。(上の画像ではまだどこに飛んでくるか分からず混乱してて何度もアホみたいにやられてました笑)

……今までの画像はずっとアレスタPTでしたが、その後色々試行錯誤した結果、まさかのクリスマスヴィルゴリーダーにしたカウンターPTにたどり着きました笑 サブは、サンダルダ、タウロス、アテナというもはやほぼ今まで使用した事がない面々笑 勝てる、かも…?って思ったPTです。そして、遂にその時がやって来ました。ボスのペルマナントはスキルを順番に使ってきて、何ターンかに1回、防御力をダウンしてくるときがあります。そこを狙って反撃でダメージを与えていく戦い方です。アテナの回復+ダメージ無効などで凌ぎつつ、ラストは、サンダルダの25倍反撃で、、

見事、ペルマナントを倒し、プラナムの魔窟、クリア!!いつも塔や魔窟の最後って攻略見がちなんですが、今回は絶対見ないようにしようと思ってたので、自力でクリア出来てめちゃくちゃ嬉しかったです。達成感が半端ない!!やったぜい!!
デコールゲット後、速攻でスキルマにして進化!ペルマナントのスキルが癖があるけど使い方次第ではかなり強力になりそう。3ターンで30%回復は普通に強いよなあ…リーダースキルは木属性限定だけど、HP倍率も2.5倍と高い。HP30%回復+HP1%以下という最大倍率の発動条件は厳しいですけれど、24倍火力で叩き込める日が来たら良いなと思います笑
とにかく、自分の手持ちで自力で勝てて本当に良かったです!ペルマナント、ゲットだぜ!!